ドレスコードの基本
現在のTPOを把握できるようになるためにドレスコードの意味と内容を理解します
ドレスコードとは/フォーマルウェアから現代のTPOを知る/知っておきたい国際的ルール
ビジネスシーンのドレスコード
スケールをあやつるように、「どの場面でどんな服装がふさわしいか」を自在に判断できるようになりましょう。
3つのビジネスシーン/スケールで見るドレスコードのバランス/複雑な女性のビジネスドレスコード/あなたの装いで気を付けたい、これだけのこと
色と柄の格
「色や柄」は品格や威厳の表現に大きな役割を果たします。色・柄を使った、各場面の演出方法を知りましょう。
ビジネスカラーとは/色や柄のイメージが作る「格」/役割で変わる色使い/色で感じる「○○感」/リーダーの色/質感や素材感の区別/由来から考える各合わせ
靴と小物のTPO
靴や小物は見られやすく、イメージ演出としてもマナーとしても重要な区分です。気を付けるべきポイントを理解しましょう。
基本の靴の形/3つのシーンで見る靴のTPO/ストッキングのお話/バッグのTPO/知っておかなければならない「コーディネートの原則」/アクセサリーと時計のTPO
あなたの服装戦略
ビジネスの服装は戦略的に選びましょう。自身が意図するあなたのイメージを考えます。
あなたが選ぶべきイメージは?(イメージキーワードワーク)/あなたが目指すタイプ、今無意識に選んでいるタイプはこれ/イメージの方向付け/あなたのクローゼット
コーディネートとディテール
ビジネス服には人の印象を変えたり、品格を左右したり、TPOに合う合わないを決めるディテールがあります。演出に役立てましょう。
色の心理/なめられる?要素/女性の印象を左右する○○の出し方/衿の印象に注意/スカートのディテール